とあるIF図書館

とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)非公式データベース

リセマラについて

とあるIFのリセマラに関する情報をまとめています。

リセマラはするべき?

今からとあるIFを本格的に始めたいなら絶対にするべきです。
強いキャラがいるかどうかで序盤の難易度が大きく変わります。

リセマラのやり方

1回の所要時間:約10分


チュートリアルに沿って進めるだけです。
アプリの再インストールは必要ありません。

リセマラ手順

  1. アプリをインストールする
  2. 利用規約に同意し、名前を入力して始める
  3. チュートリアルをクリアする
    小萌先生の指示に従って進めてください。
    ムービーの再生を終えるとクリアとなります。
    タップでスキップしてからログボ&ガチャ告知をタスキルして再起動推奨
    ※ムービーをスキップせずにタスキルすると再生前からやり直しとなります
  4. プレゼントボックスの中身(ゲコ太石)を受け取る
  5. ガチャを回す
  6. めぼしいキャラがいなければ画面下の「メニュー」から「データ関連」→「アカウント削除」を実行して 2 からやり直し

プレゼントボックスから約6000個(20連分)のゲコ太石を入手できます。
これでガチャを回し、目当てのキャラが出なかったらリセットしましょう。

チュートリアル内のガチャについて
最初に回す「チュートリアルガチャ」の結果は完全に固定となっています。
「プレミアムガチャ」はおそらく通常プレイ時のものと同じで、いわゆる恒常ガチャです。
ここでも★3キャラは登場しますが、リセマラしてまで狙う必要はありません。

アカウント連携をしよう

スクウェア・エニックスアカウントに登録して、データ連携を行うとプレイデータを保存することができます。
リセマラ結果をキープしたい時に活用できます。
なお、一度連携したアカウントは解除できないので注意してください。

始めるタイミング

リセマラをするのにおすすめのタイミングは以下になります。

  • イマフェス(幻想祭宴)開催中
  • 期間限定もしくはコラボ限定ガチャ開催中
  • NORMALキャンペーン開催中
 

イマフェス(幻想祭宴)開催中

イマフェスは★3バトルの排出量が2倍になる特別なガチャです。
基本的に1月・4月・7月の月初めに開催されます(例外あり)。

イマフェスでのみ登場するフェス限定キャラは最強クラスのキャラばかりです。
リセマラを始めるのにもっとも適したタイミングでしょう。

期間限定もしくはコラボ限定ガチャ開催中

期間限定・コラボ限定ガチャにも強いキャラが多く登場します。
一度逃すと再入手が困難のため、リセマラで狙うのもありです。

特にコラボ限定は復刻の頻度も少なく、「交換チケット」の対象にも選ばれたことがないため、このゲームでもっとも希少価値が高いキャラになります。

「交換チケット」とは
周年などの節目に販売されることがあるアイテムで、好きなキャラを選んで入手できます。たまに無料配布されることもあります。
選べる範囲はチケットによって異なり、「フェス限定」「期間限定」が含まれるものもあります。最新のキャラは除外されており、対象になるのは大体半年前までに登場したキャラです。

NORMALキャンペーン開催中

  • 「メインストーリー -禁書目録編&超電磁砲編- 全章(NORMAL)」報酬量◯倍キャンペーン!
  • 「メインストーリー -禁書目録編&超電磁砲編- 全章(NORMAL)」報酬ドロップ率アップキャンペーン!

これらのキャンペーン開催中もおすすめです。
大抵の場合はイマフェスと合わせて開催されています。

開催中は使った分以上の「クエストクリアチケット」が入手できるので、序盤の攻略が非常に楽になります。

「クエストクリアチケット」とは
一度クリアしたクエストをスキップできるようになるアイテムです。
これがあればレベルアップで溢れるスタミナを無理なく使い切れる上に、育成素材を集めやすいのでスムーズに攻略を進められます。
×