とあるIF図書館

とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)非公式データベース

バク走!腹ペコインデックス

開催期間
2024/07/04(木) 00:00 ~ 2024/07/31(水) 23:59

2024/07/04より追加されたゲーム内ミニゲームです。
ホーム画面の左上にあるメニューから挑戦できます。

ミニゲームの場所

自動で走るインデックスを操作して障害物を避けながらスコアを稼ぐランゲームとなっています。

ミニゲームを遊ぶにはチャレンジPtが必要で、
チャレンジPtは1時間で1回復します(最大3まで蓄積)。

ミッション

ミッション報酬
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で100000 獲得しようゲコ太石 ×50
5thAnniversaryコイン ×2
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で200000 獲得しよう赤結晶の欠片 ×5
青結晶の欠片 ×5
5thAnniversaryコイン ×3
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で300000 獲得しよう覚醒能力強化チケット ×5
5thAnniversaryコイン ×5
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で500000 獲得しようゲコ太石 ×50
5thAnniversaryコイン ×5
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で700000 獲得しようプレミアムガチャチケット ×1
5thAnniversaryコイン ×5
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で1000000 獲得しようゲコ太石 ×100
5thAnniversaryコイン ×10
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で1500000 獲得しよう赤結晶の欠片 ×5
青結晶の欠片 ×5
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で2000000 獲得しようゲコ太石 ×100
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で2500000 獲得しよう覚醒能力強化チケット ×10
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で3000000 獲得しようガチャチケット ×1
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で3500000 獲得しよう赤結晶の欠片 ×7
青結晶の欠片 ×7
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で4000000 獲得しようゲコ太石 ×200
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で4500000 獲得しよう覚醒能力強化チケット ×15
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で5000000 獲得しよう赤結晶の欠片 ×10
青結晶の欠片 ×10
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で6000000 獲得しようガチャチケット ×1
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で7000000 獲得しよう覚醒能力強化チケット ×20
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で8000000 獲得しようゲコ太石 ×200
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で9000000 獲得しよう赤結晶の欠片 ×15
青結晶の欠片 ×15
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で10000000 獲得しよう異名[無限の食欲] ×1
★3確定ガチャチケット ×1
バク走!腹ペコインデックスのスコアを合計で15000000 獲得しようMC ×5555555
バク走!腹ペコインデックスのベストスコアを150000 達成しよう異名[バク走ファイター] ×1
ゲコ太石 ×50
バク走!腹ペコインデックスのベストスコアを170000 達成しよう異名[バク走マスター] ×1
ゲコ太石 ×100
バク走!腹ペコインデックスのベストスコアを190000 達成しよう異名[バク走チャンピオン] ×1
ゲコ太石 ×150


  • 合計15000000スコアを達成するには、1日54万程度が目安です。

攻略のコツ

  • スライディングは押している間すべり続ける。
  • ジャンプ中にスライディングすると即着地が可能。
  • ジャンプ中に左右に移動できる。スライディング中はできない。
  • 掃除ロボは昇りジャンプ・即着地でも撃破できる。
  • 掃除ロボを横移動しながら踏みつけると2体同時に撃破できる。
    • 昇りジャンプでも可能。
  • フィーバー中は獲得スコアが3倍
  • レインボー焼きそばパン5個でゲージが満タンになる。
  • ライフ満タン時にハートを獲得するとボーナススコア1000。

高スコアを取るには

  • とにかくレインボー焼きそばパンを優先して取る。
    • 獲得スコアが通常パンの50倍、さらにゲージも大幅上昇する。
  • 長い時間耐久するより序盤のうちに高スコアを稼いだ方が簡単。
 

ボーナスゾーン

STAGE1・2・4・6・9の最後はボーナスゾーンとなっています。
文字の形に並んだパンの後に、必ず真ん中のレーンにハートが流れてきます。

ハートはスコア100とライフを1回復する効果を持ちますが、
ライフ満タン時に獲得するとスコア1000を追加で獲得できます
さらにフィーバー中は3倍の3300となり、高スコアを稼ぐチャンスです。

テクニック

  • STAGE6からスライディングで抜けられない赤いハードルが登場する。
  • STAGE9から緑色のハードルが登場する(赤と同じ?)。
  • STAGE10あたりから狭い間隔で障害物が連続するゾーンが増える。
    • ジャンプ後の隙をスライディングで消す「即着地」が必須。
  • 掃除ロボは昇りジャンプで倒すのが一番安全。
    • 昇りジャンプ=敵に当たる直前でジャンプを押す。
  • 掃除ロボを踏みつけた後の跳ね上がりも即着地できる。
    • 即着地で踏みつけた場合は跳ね上がらない。
×